研究開発推進センター研究紀要 第16号

2022年6月17日更新

A5判300頁 令和4年3月10日

 

―目次―

戦後史のなかの「八紘一宇」(黒岩昭彦)

神宮大麻頒布の歴史と意義 : 国民的信仰の形成と発展(佐藤一伯)

コロナ禍における神社の対応と課題(宮澤佳廣)

鈴木大拙の神道・近代日本「批判」への問い(東郷茂彦)

一條兼香と垂加神道・崎門学(大貫大樹)

本吉法印神楽の継承とその神諷に関する調査報告(吉野裕)

* * * * * * * *

《研究会記録》令和二年度共存学公開研究会「東日本大震災被災地の復興活動十年を振り返る : ~震災復興と伝統文化、福島十年の総括と今後~」

【第一部 個別報告】

《報告一》東日本大震災被災地における復興支援と震災伝承の取組み(平本謙一郎)

《報告二》福島県の震災復興と民俗芸能(懸田弘訓)

《報告三》民俗音楽研究の立場から福島県被災民俗芸能の復興に取り組む(上西律子)

《報告四》福島県浜通り地方の復興過程における神社・神職の取組み(山名隆弘)

【第二部 総合討議】

平本謙一郎・懸田弘訓・上西律子・山名隆弘・茂木栄・黒﨑浩行・古沢広祐

 

彙報

このページに対するお問い合せ先: 研究開発推進機構事務課

MENU